top of page

おさかな料理法

イワシ料理

イワシ

■良い食材をより美味しく...

イワシ、サバは良質なたんぱく質の供給源!栄養上重要な栄養素が豊富です。小さなお子さんにも食べやすいメニューもご用意しました。
美味しいおさかなをより美味しく。栄養たっぷりの魚介類、家族みんなでいっぱい食べましょう!

■イワシの酢味噌かけ

〜材料4人前〜

イワシ 6匹、わけぎ 2わ、赤味噌 大さじ3、砂糖 大さじ1 1/2、みりん 大さじ2、水 大さじ1、酢 大さじ2 1/2、柚子の皮(せん切り) 少々

〜作り方〜

1.イワシは頭とワタを取り、三枚におろして腹骨をすき取り、ざるに並べて両面に塩小さじ1をふります。約10分間おいてから酢水でサッと洗い、バットに並べ、酢をヒタヒタにかけ、1~2回返しながら5分から好みで20分間おきます。
2.イワシの酢をきり、皮をむいて縦半分に切り、内側を合わせて長さを3等分に切ります。
3.わけぎは熱湯でさっとゆで、ざるに広げて冷まし、水気をしごくようにしぼり、5cm長さに切ります。
4.小なべにみそ、砂糖、みりん、水を入れて混ぜ、弱めの火にかけて堅めに練り、酢を加えてさっと練り混ぜ冷まします。
5.器に2と3を盛り、4をかけて柚子の皮を天盛りにします。

料理_イワシ_酢味噌かけ.jpg

〜memo〜

○新鮮なイワシが手に入ったら、ぜひ作りたい一品です。

■イワシのチーズフライ

〜材料4人分〜

イワシ 8匹、プロセズチーズ 80g、卵 1個、たまねぎ 1個、なす 1個、ピーマン 1個、トマト 1個、
小麦粉・パン粉・揚げ油・バター 適宜
塩・こしょう・酢 適宜

〜作り方〜

1.イワシはウロコ、頭を取り腹を斜めに切り落として内臓を出し、水洗いし、腹開きにして骨を除き、軽く塩・こしょうをして水気をふきます。
2.チーズは8枚に薄く切り、1のイワシで巻いて端をようじで止めます。
3.2に小麦粉を薄くまぶして余分な粉をおとし、とき卵、パン粉の順につけます。
4.揚げ油を中温に熱し、3をからっと揚げ、油を切ります。
5.たまねぎは縦半分に切って横に1cm幅に切り、なすは1cm幅の輪切りにし、ピーマンは薄い輪切りにします。これらを順にバター大さじ1で炒め、塩・こしょう・酢各少々で調味します。トマトは1cm幅の輪切りにしてバター少々でさっと炒め、先に炒めた野菜をのせます。
6.4を器に盛り、5を添えます。

料理_イワシ_チーズフライ.jpg

〜memo〜

○プロセスチーズで香ばしく!

■イワシの中国風香味焼き

〜材料4人前〜

イワシ 12匹、醤油 大さじ4、酒 大さじ6、砂糖 大さじ3、粉唐辛子 少々 粉ざんしょう 少々、生姜汁 大さじ1/2、いりゴマ(白) 大さじ1/2、片栗粉 小さじ2 サラダ菜 4枚、トマト 1/2個、ねぎ 1/3本

〜作り方〜

1.イワシはウロコと頭を取り、腹を斜めに切ってワタを包丁でかき出し、手早く洗って水気を切ります。
2.イワシの腹側を手前にして持ち、親指を中骨の上にあて、背の皮1枚を残すようにして開き、中骨を取り除きます。
3.イワシの表面に小麦粉をまぶして余分な粉を落とします。
4.中華なべを熱してサラダ油大さじ1 1/2をひき、イワシの半量を身の方を下にして入れ、ゆすりながら焼き色をつけ、裏返して皮の方も同様に焼き付けます。
5.焼けたら、余分な油をふき取り、カッコ内の材料をよく混ぜて半量を回しかけ、全体にからませながら煮詰め、照りよく焼き上げます。残りのイワシも同様に焼きます。
6.皿にサラダ菜を敷き、半月切りのトマトを並べ、イワシをのせ、斜め薄切りにして水にさらしたねぎを添えます。

料理_イワシ_中国風香味焼き.jpg

〜memo〜

○若い人にも好まれるぴりっと辛い一品です。
○イワシは身が柔らかいので、手開きにすると簡単です。

■イワシの酢煮

〜材料4人前〜

イワシ 6匹、しょうが 30g
酢・しょうゆ・みりん 適宜

〜作り方〜

1.イワシは頭とワタを取り、よく水洗いして水気を切ります。
2.しょうがは皮付きのまません切りにします。
3.ホウロウ鍋の底に、しょうがをちらし、イワシを重ならないように並べ、酢カップ1を注ぎ落し蓋をして弱火で30分間煮、煮汁を捨てます。
4.しょうゆ大さじ5、みりん大さじ2、水カップ1/2を加え、ときどき煮汁をかけながら、弱火で汁が煮詰まるまで煮ます。
イワシは酢で下煮したあと、その汁を捨て余分な油を取り除くと、くせが抜けてすっきりと仕上がります。

料理_イワシ_酢煮.jpg

〜memo〜

○酢でイワシのくせが抜け、すっきり仕上がります。

■イワシ団子の寄せ鍋

〜材料4人前〜

イワシ 6匹、ねぎ(みじん切り) 大さじ2、しょうが汁 小さじ2、木綿豆腐 1丁、生しいたけ 8枚、春菊 1わ、にんじん 1本、ねぎ 2本、昆布だし 約8カップ、薬味(大根・人参)適宜、片栗粉・酒・塩・しょうゆ 各適宜
【だし カップ1、ポン酢 大さじ2、しょうゆ 大さじ2】

〜作り方〜

1.イワシは頭、尾、ワタ、中骨を除き、細かく刻んですり鉢ですり、ねぎ・しょうが汁・酒大さじ1、塩少々、片栗粉大さじ2を混ぜ、一口大にまとめて熱湯でゆでます。
2.豆腐はやっこに切ります。生しいたけは軸を切り落とします。
3.春菊は太い茎を除きます。にんじんは5mm厚さの輪切りにし、花形に切ってゆでます。ねぎは4cm長さに切って切り目を入れ、花のように開きます。
4.なべに昆布だし、酒大さじ2、塩小さじ1、しょうゆ大さじ1を入れて煮立て、1と2を入れてしばらく煮、3も入れて煮ます。
5.【】内の材料を混ぜてつけ汁をつくり、薬味の大根と人参はすりおろし、4に添えます。

料理_イワシ_団子の寄せ鍋.jpg

〜memo〜

○魚が苦手なお子さんにも食べやすいです。

■イワシと豆腐の煮物

〜材料4人前〜

イワシ 4匹、ごぼう 150g、木綿豆腐 1丁、さやえんどう 少々
【しょうゆ 大さじ5、砂糖 大さじ1 1/2、みりん 大さじ1、酒 大さじ1】

〜作り方〜

1.イワシは鮮度の良いものを求め、薄い塩水の中でウロコを指の腹でこすって洗い落とし水気を切ります。
2.ごぼうは皮をこそげて5cm長さに切り、太いところは縦半分に切って水にさらし、2~3分間ゆで水にとります。
3.豆腐は縦半分に切り、端から1cm幅に切ります。
4.平たい鍋に2.を敷き、イワシを表面を上にして重ならないように並べ、【 】内の調味料を入れてから水をひたひたに加え、火にかけます。
5.煮立ってきたら火を弱め、アクをそっと取り約30分間煮ます。イワシとごぼうを鍋の片側に静かに寄せて、あいたところに3.を入れ、煮汁をかけながらさらに約10分間煮ます。
6.器に5.を盛り合わせ、色よくゆでたさやえんどうを添えます。

料理_サンマ_ピーマン野菜あんかけ.jpg

〜memo〜

○イワシのうまみで豆腐やごぼうもおいしく煮えます。

■サンマのサワークリームグラタン

〜材料4人前〜

サンマ 3尾、塩・こしょう 少々、グリーンアスパラガス 1~2束、じゃがいも 2個
(a)サワークリーム 90ml、牛乳 50cc、塩 小さじ1/4、こしょう 少々
(b)パン粉 大さじ2、粉チーズ 10~15g

〜作り方〜

1.サンマは三枚におろしてから3~4cm幅のそぎ切りにし、塩、こしょうをふります。
2.アスパラガスは固い部分の皮をむき、塩少々(分量外)を加えた熱湯でゆでてから5cm長さの斜め切りにします。
3.じゃがいもは7~8mm厚さの輪切りにし、電子レンジ(500W)で8~10分加熱して火を通します。塩、こしょうを各少々(分量外)をふっておきます。
4.ボウルに(a)を入れてよく混ぜ、ソースを作ります。
5.耐熱容器に「1」~「3」を並べ入れ(じゃがいもを敷き、上にサンマとアスパラガスを交互に並べます)、「4」のソースをかけ、(b)をふってオーブントースターでサンマに火が通るまで焼きます。(又は220~230℃のオーブンで焼く10分焼きます。)

料理_サンマ_クリームグラタン.jpg

〜memo〜

○焼くときに焦げすぎるようなら、アルミホイルをかぶせると良いでしょう。

■サンマのホットサンド

〜材料4人前〜

サンマの干物 4尾、こしょう 少々、玉ねぎ 1個、ピーマン 1個、スライスチーズ(溶けるタイプ) 4枚、食パン(10枚切り) 8枚
(a)トマトケチャップ 大さじ8、ペッパーソース 適量

〜作り方〜

1.玉ねぎは半分に切って薄切りにし、水にさらして軽く水気を切ります。ピーマンは薄い輪切りにします。
2.サンマの干物は耐熱皿にのせてラップをかけ、電子レンジ(500W)で1尾につき1分加熱します。火が通ったら手早くほぐし、こしょうをふります。
3.「2」のサンマが熱いうちに「1」の野菜、(a)と混ぜ合わせます。サンマがまだ熱いうちに手早くするのがコツです。味がなじんで美味しくなります。
4.「3」を4等分して食パン2枚のあいだにチーズとともにはさみ、ホットサンドトースターで焼きます。残りも同様に焼きます。

料理_サンマ_ホットサンド.jpg

〜memo〜

○食パンの他にピタパンやホットドッグ用パンにはさんでもOK。ケチャップの代わりにマスタードやマヨネーズでもお試し下さい。

■サンマ梅酒煮

〜材料4人前〜

サンマ 3~4尾、昆布(戻して) 15~20cm、長ねぎ 1本、しょうが(薄切り) 1~2枚、梅酒 1 1/2カップ
(a)梅酒の梅 適量、しょうゆ 大さじ2 1/2、水 1 1/2カップ

〜作り方〜

1.サンマは頭と内臓、尾を除き、3cm幅の筒状に切ります。
2.昆布は(a)の水につけてもどし、3cm角に切ります。長ねぎは3cm長さに切ります。
3.鍋に「1」と「2」、しょうがを入れて梅酒も加えて火にかけます。沸騰させてアルコール分をとばしたら(a)を加え、落し蓋をして20~25分ほど煮ます。

料理_サバ_梅酒煮.jpg

〜memo〜

○梅酒の代わりにアンズなどの他の果実酒でも美味しいです。

サンマのかば焼き重

〜材料4人前〜

米 3カップ、サンマ 4尾、ピーマン 2個、赤ピーマン 2個、 粉ざんしょう 少々、酒・みりん・しょうゆ・砂糖・サラダ油・小麦粉・塩 適宜

〜作り方〜

1.サンマは頭と腹わたを除き、三枚におろして1切れを3つに切り、(A)につけておきます。
2.ピーマンと赤ピーマンは建てつに切り、タネを除きます。
3.酒、みりん、しょうゆ各大さじ2、砂糖大さじ1を合わせ、少し煮詰めてタレを作ります。
4.油大さじ1でピーマンを炒め、塩少々をふって取り出します。
5.サンマの汁気をきって小麦粉をまぶし、「4」のあとに入れて両面を色よく焼き、タレを入れてからめ、ピーマンを戻して、これもタレにからめます。
6.ご飯に「5」を盛り、粉ざんしょうをふります。

料理_サンマ_かば焼き重.jpg

〜memo〜

○昔ながらの、舌になじんだ味。イワシやアジも使えます。ピーマンを添え、彩りと栄養効果を高めるのが現代風です。

bottom of page